2007-01-01から1年間の記事一覧

日本語専門の研究所は日本には要らないってことなのか

2007年12月19日、国立国語研究所の廃止が決定された。学問や研究者達に憧憬のようなものを持っている者としては気が滅入るニュースだ。 19日までに廃止や統合などが決まった独法は次の通り。 【廃止】日本万国博覧会記念機構、国立国語研究所、メディア教…

続・冠詞云々について覚え書き

このエントリの続き。いやまあ、当たり前といえば当たり前の話なんだが、勢いで書いてしまったのでアップしておく。

冠詞云々について覚え書き

ブクマコメもしたが、どうも気になる。決して英語に詳しいわけじゃないんだが。 codeなにがし::プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版 404 Blog Not Found:プログラマーでなくてもわかるaとtheの違い 関連の、このエントリ−−まだ冠詞とかいう…

『行きずりの街』がまた売れていたとは

はてなブックマークより。ブクマコメには収まらなさそうだったんで。 「91年度のこのミステリーがすごい! 第1位」 こんなオビを新潮社が志水辰夫の『行きずりの街』(新潮文庫)につけたのは昨年末。94年に文庫化され、10年間で12万5000部が出…

青年誌上の作品に登場したゲイたち

id:nodadaさんのこのエントリに関連して思い出したことを書きます。またしても一部に対する反応なんで、ちょっとアレですが。 男性読者も読む雑誌でゲイの出てくる漫画が掲載できたというのは、今まででは難しかったように感じる・・・ような、気もする、ような…

担当官をくるくる代えていく日本の官僚機構

ヒトの皮膚細胞から幹細胞を作り出すことに成功した山中伸弥京大教授への、Times記者によるインタビューがhatena界隈で話題になっている。 京大の山中伸弥教授かっこよす - おこじょの日記(同記事のはてなブックマーク) 科学・技術は日本の生命線…のはずだ…

財務省が奨学金事業予算を削減する方針?

産経の「財務省 文教予算編成で奨学金事業を削減方針」という記事。私もブクマしたが、はてブでもそこそこ話題になっている。 ただこのニュース、googleニュースで検索する限り、ほかにはFujiSankei Business i.の記事しか見つからない。紙版には載っている…

柳田国男『遠野物語・山の人生』(岩波文庫)改版

今日、書店で上掲書を見かけた。岩波文庫版は少し紙が焼けたようなものばかりだったので「おお、綺麗な本を買える」と思い、手に取って見ると……新字・新仮名になっているではないか。「今日では旧字旧仮名ではどうにも読めないという人が多いという事情によ…

ワトソン博士、CSHLの会長職を辞任

James WatsonがCold Spring Harbor Laboratoryの会長職(Chancellor)を辞任したそうだ。Asahi.comの記事経由で知った。CSHLのプレスリリースには辞職理由は書いていない。 Cold Spring Harbor Laboratory (CSHL) today announced that Dr. James D. Watson,…

国立公文書館に追い風か

首相は記者団に、現在は公文書館に移管する文書を各省庁が独自に選別でき、公文書館の職員数も米国や中国に比べ圧倒的に少ないなどと指摘。「真実が国民の目に触れないのは民主主義にとって問題がある」として、公文書館機能の強化に向けた法整備の重要性を…

ワトソン先生平謝り

James Watsonが「アフリカの人たちの知能は劣っている」という意味のことを述べたとされる問題。 WIRED NEWSからリンクされているNewsday.comの記事によると、Watson先生の弁は To all those who have drawn the inference from my words that Africa, as a …

最初の日記

fc2ブログを使い始めていたのだが、まさにそのタイミングで「fc2ブログでのデータ消失→googleキャッシュからのデータ復旧を推奨」というニュースを見てしまったので、fc2は止めた。まだ勝手が全然分からないので、デザインとか色々変えると思う。